
特別研究セッション 15:10-17:00
「これからの生産技術者の役割を考える」(敬称略・会社名50音順) |
![]() |
太田孝太郎 株式会社 資生堂 生産技術開発センター 開発管理グループ グループリーダー |
![]() |
原嶋茂 株式会社デンソー 生産技術部 次席部員 |
![]() |
清野武寿 株式会社東芝 生産技術センター 生産技術企画部長 |
![]() |
榊原崇晃(CPE-MEホルダー) 富士ゼロックス株式会社 モノ作り技術本部 電子デバイス技術部 主任 |
![]() |
コーディネータ 野元伸一郎 株式会社 日本能率協会コンサルティング シニア・コンサルタント |
コーディネータから 研究セッションの聴きどころ
加工組立型のなかでもすり合わせ系とモジュール系、装置・プロセス系のパネリストにお話をいただきますので、業界の違いで異なる部分、共通する部分を聴いていただいてヒントとしてとりいれていただくのがポイントのひとつかと思います。
テーマとして取り上げていきたいのは、1.グローバル拠点展開への生産技術者の関わり方。
2.パネリスト企業の生産技術者・育成の考え方。
3.開発・他部門との関わり方で一工夫している点。
4.内外作区分の考え方。
5.業界の違いで、将来の生産技術者の役割に対する考え方は違うか?
6.日本に工場が無くなる中で、生産技術者の価値をどのように高めるか?
などです。